8月14日「奥町花火×スカイランタン」~尾張猿田彦神社 奥宮」
宵を彩る、祈りの華
チケット販売開始は6月下旬~7月を予定!!
※MEDIA138公式LINEで先行配信します
忘れられない夏の夜に
お祭りで華やぐ夜。
見上げた空に、やさしくともる無数の光。
それは、ひとつひとつ、想いを託した「祈りの華」
胸の奥にそっと火をともすように、夜空へ。
今年の尾張猿田彦神社 奥宮例大祭では、花火とスカイランタンが織りなす、忘れられない夏の夜をお届けします。
手にしたランタンに想いを込めて放ち、打ち上がる花火に願いを重ねる——。
風に揺れる光の粒が、あなたの想いを運んでいって、その先に、やさしい未来が咲きますように。

スカイランタンがつむぐ新たな祈りのカタチ
神社は、地域の人々にとって祈りの場であり、伝統文化の象徴です。希望、感謝、未来への祈りや、無病息災、故人を偲ぶ想いなど、多くの願いが込められています。
この神聖な場所で灯されるスカイランタンの光は、伝統的な祈りと、現代的な祈りを結びつける、新たな形の祈りの姿を描き出します。
【火を使わず、糸で回収可能で環境に配慮】しておりますのでご安心ください。
催事終了後はお持ち帰りいただけますので、ぜひご自宅で催事の余韻を楽しんだり、LEDランタンとして再利用してください。
今回のイベントは、日本スカイランタン協会®のご協力のもと運営しております。
和太鼓の響きがもたらす希望と祈り
特別な夜の始まりを告げるのは、彩響衆 樂(あやねしゅう がく)による力強い和太鼓の響き。古来より「災いを祓い、平和を呼ぶ」とされる和太鼓の音色が、宵のはじまりに、心をひとつに結び、静かな祈りの場へと導きます。そして、願いをのせたスカイランタンが宵の空へと浮かぶ瞬間、会場を包みこむのは、Duo Marroonのサクソフォンとピアノのやさしい旋律。光と音が溶け合い、空へと舞う無数のランタンに、彩りを添えます。
音と光が紡ぐ、心に深く刻まれる一夜になりますように。
和太鼓 彩響衆 樂(あやねしゅう がく)
2023年2月、一宮市を拠点に結成。
チーム名に込められた「樂 = たのしむ・かなでる・ねがう」という想いのもと、和太鼓歴30年以上のベテランから未来を担う子どもたちまで、世代を超えた40名以上が在籍。それぞれの個性が響き合い、“樂ならでは”の、観る人すべてに笑顔が広がるパフォーマンスを目指しています。イベントのオープニングやフィナーレを盛り上げる迫力ある演奏はもちろん、福祉施設や幼稚園での訪問演奏、和太鼓体験会なども行い、地域に笑顔と元気を届ける活動を展開中。
― 樂と関わるすべての人に、最幸の笑顔と元気を ― その願いを胸に、今日も心を込めた演奏をお届けします。
<彩響衆 樂 公式サイト>
https://ayaneshu-gaku.jp



サクソフォン・ピアノ Duo Marroon(デュオ マローーン)
・サクソフォン:袴田美帆(Miho Hakamada)
・キーボード:犬飼裕哉(Yuya Inukai)
愛知県一宮市を拠点に活動する、ピアノ&サクソフォンデュオ。ピアニスト犬飼はクラシックからポップス、即興演奏まで幅広いジャンルを手掛け、サクソフォニスト袴田はパリでの経験を活かし、国際的に活動する。二人は地元一宮市で、学校や企業での演奏、講演をはじめ、地域に密着したコンサートやイベントの企画・運営を行い、音楽を通じて地域社会と文化をつなぐことを目指して活動中。
<Duo Marroon公式サイト>
https://lit.link/duomarroon




よくある質問
A スカイランタン&花火観覧席への入場と、スカイランタン打上げ参加には「電子チケット」が必要です。
花火やスカイランタンの観覧、お祭りの参加については無料(受付不要)です。周囲からどなたでもご観覧いただけます。
A 会場の受付横に、テーブルとイスをご用意して、願い事スペースを設けております。
マジックペンは数種類ありますが、混雑した場合はお待ちいただくことがございますので、よろしければ、お好きな色の油性ペンをお持ちになれば、観覧席でゆっくり書くことができます。
A スカイランタンは、花火の打ち上げ終了後に糸を巻き取って、ご自宅にお持ち帰り頂きます。
A 電子チケット1枚で、最大4名様までスカイランタン&花火観覧席にご入場いただけます(小学生未満は人数に含めませんが転倒などのお怪我にご注意ください)
A チケットは、販売サイトでの事前購入制となっており電子チケットのみ取り扱いしております。
当日はご購入いただけませんのでご了承ください。
A チケット購入後の、お客様都合によるキャンセルや払い戻しは受け付けておりません。
A スカイランタン・花火の開催可否は、当日12:00に、当ホームページ・Instagramにて発表します。
開催が決定した場合も、その後の天候悪化や、その他の理由により中止になる場合がありますのでご注意ください。
スカイランタンが天候不良で中止の場合でも、花火が開催される場合は、スカイランタンは打上げせずに、受付でお渡しします。
※受付後や、セレモニー開始後に天候が悪化した場合、点灯式のみで終了する場合があります。8月14日に天候不良等により開催できなかった場合は、翌日8月15日に順延となります。スカイランタンは、風速3m以上になると、横に流されて上昇しにくくなり、5m以上では真横に流れてしまって、隣のランタンと絡まってしまいます。そのため、風速4mを超える予報の場合は中止となります。また、降雨に関しても、2mm以上の降水の場合は、中止とさせていただきます。
※当日、リリースのタイミングで雨や風が強くなった場合、花火が開催可能の場合は、ランタンは打上げせずにお持ち帰りとなります。
A 8月14日、8月15日ともに中止となった場合は、チケット代金の払い戻しが行われます(システムにより自動返金されます)
奥町花火×スカイランタン 概要
イベント名称 | 奥町花火×スカイランタン ~宵を彩る、祈りの華 |
---|---|
コンセプト | |
開催日 | 2025年8月14日(木) |
開催時間 | 17:00 受付開始 |
開催場所 | 尾張猿田彦神社 奥宮周辺 |
住所 | 愛知県一宮市奥町堤下-42-1 |
駐車場 | 周辺道路は交通規制となり、混雑が予想されるため、公共交通機関でご来場ください |
最寄りの交通機関 | 尾張一宮駅・名鉄一宮駅より名鉄尾西線(玉ノ井行き)「奥町駅」下車、徒歩25分 |
電子チケット | S席:10,000円(100席) |
販売数 | 250席 |
チケット販売 | チケット販売開始は、6月下旬~7月を予定しております |
主催 | 奥町花火実行委員会 |
共催 | ちょうちん祭:尾張猿田彦神社 |
協力:日本スカイランタン協会® | |
催事中止の場合 | 開催/中止の連絡については、催事当日12:00に開催/中止のメールを配信します、なお荒天等の場合、翌日8/15 同時刻に開催されます。順延日も中止となった場合は、チケットの払い戻しが行われます(システムにより自動返金) |
お問い合わせ | ページ下部のお問い合わせフォームをご利用ください |